hearthのお気楽洋書ブログ

洋書読みの洋書知らず。永遠の初心者。 まったりとkindleで多読記録を更新中 (ツイッターは、hearth@洋書&映画)

The Lean Startup (Eric Ries) - 「リーンスタートアップ」- 233冊目

ジャンル: 経済・ビジネス
英語難易度: ★☆☆
オススメ度: ★★★☆☆

本作を解説するセミナーの講師がいたら、こんな感じなんでしょうか。

「はい。というわけでですね。 本作のポイントを一言で言いますよ。今日はこれだけ覚えて帰ってくださいねー。 いいですか。

[新規のビジネスモデルを試すには、小さくスピーディに始めましょう]

これに尽きます。」

あとはこの主題に従って、いろんな紹介事例が続きます。 フォードの自動車製造システムに端を発するマス生産のスケールメリットは認めるものの、新規ビジネスモデルに当てはめるには余りにもリスクが高過ぎる、等々。 実際に起業するときだけではなく、現行企業の中で新しいプロジェクトに携わる時にも同様の知見が求められるので、この本が役立つ機会も多いかと思います。
(2011年発刊)


メモポイント
● スタートアップ企業にとってみれば、先の事は不確実。細かくプランを立てるよりもフレキシブルに変えられるようにするのが肝要。

Unfortunately, too many startup business plans look more like they are planning to launch a rocket ship than drive a car. They prescribe the steps to take and the results to expect in excruciating detail, and as in planning to launch a rocket, they are set up in such a way that even tiny errors in assumptions can lead to catastrophic outcomes.
(中略)
The Lean Startup method, in contrast, is designed to teach you how to drive a startup. Instead of making complex plans that are based on a lot of assumptions, you can make constant adjustments with a steering wheel called the Build-Measure-Learn feedback loop.


● 最低限の機能が実装された状態(Minimum viable products) でカスタマーに提供して、まずは相手の反応を見る。あとは走りながら調整。 動かずしていろいろと考えるよりも実際に試すことには敵わない。

Minimum viable products range in complexity from extremely simple smoke tests (little more than an advertisement) to actual early prototypes complete with problems and missing features. Deciding exactly how complex an MVP needs to be cannot be done formulaically. It requires judgment. Luckily, this judgment is not difficult to develop: most entrepreneurs and product development people dramatically overestimate how many features are needed in an MVP. When in doubt, simplify.


● 小さく始めるためのコツの一つ。 名付けて「オズの魔法使い」作戦。
例えば「こんな機能をカスタマーが欲しがるんじゃないかな」ってアイデアがあっても、実際に大掛かりなプログラムやシステムをコストをかけて作り上げると失敗した時のダメージが大きい。 まずは実装せずにマンパワーでカバーする方法。 カスタマーは最新型のAIか何かを駆使して最適解の情報を得ていると思っているが、実は中身は人間が回答している。テストで確認したいのは、この新規のビジネスモデルがウケるかどうかだけなのでこれで十分。 面白い。

Instead, they used Wizard of Oz testing to fake it. In a Wizard of Oz test, customers believe they are interacting with the actual product, but behind the scenes human beings are doing the work.


惜しむらくは、本作、ちょっと同じことを言い換えして繰り返している感あり。
「少量バッチは本当は効率的なんだよ。 欠陥が分かったら直ぐにリカバリー効くし。 大量在庫は運転資金の無駄遣い」等々。 この種の本はもっと圧縮して1/3ぐらいの分量にしてもメッセージは伝わるんじゃないかいな、と思いますね。

にほんブログ村 本ブログ 洋書へ
にほんブログ村


洋書ランキングへ